
長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。
7月に入り、夏本番といった感じで暑い日が続きますね。
さて、今年の夏の土用の丑の日は
一の丑:7月19日(土)
二の丑:7月31日(木)
となっています。
「土用期間」は7月19日(土)から8月6日(水)の間で
【一の丑】が夏土用の始まりと重なる日で、
【二の丑】は夏の終わりが近づいて疲れがたまる時期にあたります。
土用の日の食べ物には「土用餅」「土用蜆」「土用卵」などがありますが
夏の土用の丑の日は「う」が付くものや黒いものを食べると夏負けしないと
言われています。
夏バテ防止や精がつくとされている”うなぎ”に含まれる栄養成分は
ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンE・ビタミンD
ビタミンB12・ビタミンB6に、ミネラル郡ではカルシウム・鉄分・亜鉛、
そのほかの栄養郡はDHAにEPAとさまざまな栄養成分が含まれている鰻重は
特にオススメです!
この二日間でしっかり栄養補給して暑い夏を乗り切りましょう!