春野菜 スナップエンドウ編

長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 春野菜についてご紹介します。 スナップエンドウはグリーンピースの改良品種で、豆が成長して大きくなってもサヤが硬くならず、サヤごと食べられるものです。甘みがあり、パリっとした食感が…

続きを読む

昨日は啓蟄(けいちつ)でした。

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 昨日は啓蟄でした。暖かい日でしたね。 土の中で過ごした生き物たちが目覚める頃ですね。 今週は気温が高いようです。体調を崩さないようにしっかり食べて免疫力を高めましょ…

続きを読む

ご予約状況について

長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 3月に入り、卒業式シーズンになりました。 来週は団体様のご予約や卒業式のお弁当のご予約が多数入っております。 たくさんのご注文ありがとうございます。 お日にちによっては新たなご予…

続きを読む

味噌づくり研修がありました。

長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 先日リーダー研修がありました。 研修内容は味噌づくりです。 味噌は、日本特有の「こうじ」を使ってつくる発酵食品です。 整腸作用を高め、免疫力の低下を防ぐ効果があり、 私たちの体を…

続きを読む

春のお弁当

長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 春のチラシが出来上がり新商品も登場しています。 華御膳、寿司八角御膳、天ぷら鮭御膳、お子様御膳です。 写真はお子様御膳です。 お花見や、卒業式や入学式などこれからのお祝い事などに…

続きを読む

春野菜 菜の花

長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 なばな(菜花)は「菜の花」や「花菜(はなな)」とも呼ばれるアブラナ科の野菜で、若くてやわらかい花茎や葉、つぼみを食用にします。特有のほろ苦さがありますが、ゆでると甘味が出てお浸し…

続きを読む

春はそこまで

長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 週末はお天気が悪かったですが、菜の花が咲いているのを見つけました。 子供の保育園ではチューリップの芽がやっと出で喜んでいました。 まだまだ寒い日が続きますが、春はそこまで来ていま…

続きを読む

春のチラシ配布中です!!

長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 春のチラシが出来上がりました。 おむすびころりん店頭で配布中です。春の新商品もあります。 ぜひ、お花見や卒業式や入学式などでのご利用お待ちしております。

続きを読む

今日はバレンタインデーです。

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 今日はバレンタインデーですね。 諸説ありますが、3世紀のローマでは兵士の結婚が禁じられており、命令に反して結婚を許可していたバレンタイン司祭の死を悼む宗教的行事が行…

続きを読む

勉強会がありました。

長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 先日は上野辰一郎先生をお迎えして勉強会がありました。 これから多文化共生社会を迎えるにあたってやさしい日本語を使いましょうというお話でした。 やさしい日本語を使うのはむずかしいと…

続きを読む

お食い初めセット

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです♪ 先週末、今週末と多数のお食い初めセットのご予約をいただきました。ご注文ありがとうございました。 お食い初めは、平安時代に赤ちゃんにお餅を食べさせる『百日(ももか)』…

続きを読む

おむすびころりんのインスタグラム

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。  姉妹店「おむすびころりん」のインスタグラムでは『おむすびころりんの食卓』を更新中です。 旬の食材を使ったメニューや季節のイベントなどに関連したメニューなど盛りだく…

続きを読む