本日より20周年感謝祭です!!

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 おかげさまで20周年を迎えることが出来ました。 日頃より、ご愛顧いただきありがとうございます。 今後もまごごろを込めたお弁当をお届けいたしますので、よろしくお願い致…

続きを読む

今週は20周年感謝祭です☆

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 今週13日(水)~15日(金)の3日間『おむすびころりん』店舗にて20周年感謝祭を行います。 3日間の特別メニューもご用意しております。 『おむすびころりん』で人気…

続きを読む

長崎とびわ

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 びわについてご紹介します。 長崎で「びわ」が育てられ始めたのは江戸時代から。 「びわ」も鎖国時代に海外からもたらされたものの1つです。代官屋敷で働いていた三浦シオと…

続きを読む

10月のイベント その2

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 10月と言えばハロウィンを想像される方が多いかと思います。 ハロウィンの発祥は、2000年以上も前。ヨーロッパの古代ケルト人が行っていた祭礼「サウィン(Samhai…

続きを読む

10月のイベント

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 10月13日(水)~15日(金)の3日間『おむすびころりん』店舗にて20周年感謝祭を行います。 3日間の特別メニューもご用意しております。 『おむすびころりん』で人…

続きを読む

ケータリングサービス

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 10月が始まりましたね。 昨日、介護老人福祉施設の20周年パーティーのお弁当の他にデザートのケータリングのご依頼をいただきました。 ありがとうございます。 苺ムース…

続きを読む

長崎と鯨

長崎で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 長崎の食文化について再びご紹介します。 九州エリアの鯨はすべて大村湾にある東彼杵(ひがしそのぎ)に水揚げされ、そこで解体されたものが九州各地へと運ばれていました。その…

続きを読む

長崎県消防学校卒業式 お弁当納品

長崎で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 本日は長崎県消防学校の卒業式のためのお弁当のご予約をいただいております。 ありがとうございます。 市民の安全を守るため、177日の研修期間にたくさんの訓練を重ねてこら…

続きを読む

ラジオオンエアー情報です。

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 ラジオのオンエアー情報です。 レインボーFM 77.1MHz 月曜日18:00から放送の『ハーモニー学園』。 第4月曜日は当店オーナーの糸山が出演しています。家庭科…

続きを読む

梅干しってすごい!!

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 前回、数原有希子さんの梅干しをご紹介しましたので、梅干しについてお話ししたいと思います。 お弁当やおにぎりの具材として一般的なのが梅干し。 お弁当に入れると他のおか…

続きを読む

野菜ソムリエプロの梅干し

長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 長崎の食文化について以前、ブログでもご紹介した野菜ソムリエプロ 数原有希子さん手作りの梅干しを店舗『おむすびころりん』で販売しています。 諫早産高級南高梅を使用し、…

続きを読む