長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 島原鉄道カフェトレインの4月から5月のメニューの中におむすびころりんの『しまばら春風弁当』が提供されます。 島原の春をイメージしたお弁当です。 長崎名物ハトシをはじめ、唐比蓮根入…
長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 長崎では、江戸時代より節分の祝いのさかなに、紅大根の酢の物と金頭の煮つけを食べる風習があります。 「赤鬼の腕」に似ているところから、この紅大根を食べることで鬼を退治する意味がある…
長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 長崎赤かぶは、西日本では珍しい西洋種で、オランダ貿易時代に欧州から渡来したのではないかといわれています。 外皮の赤紫色が美しく、食味も良好なため、かつては盛んに栽培されていました…
長崎市で仕出し・オードブル・お弁当の宅配の縁結びです。 今日は唐人菜をご紹介します。 長崎はくさいとも呼ばれ、中国山東省伝来の白菜の原種とされています。 一般的な白菜と違って葉が外側に開いているのが特徴です。 長崎の具雑…
崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 鎖国時代の唯一の貿易港として繁栄し、古くから海外文化の影響を受けていた長崎。食生活も同様に文化交流の中で西洋文化の影響を受け、今に伝承される郷土料理がふんだんにあるのも長崎の特徴の…
長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 週末のたくさんのご予約をいただき、ありがとうございます。 さて、おむすびころりんの厳選素材のご紹介です。 お塩:『天外天塩』モンゴル大平原に湧く塩を使用しております。 天外天塩…
長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 昨晩は雷がなっていましたが、今日は、風が強いですね。 おむすびころりん厳選素材のご紹介 醤油:チョーコー醤油さん当店オリジナル『八宝だし』 寒暖、乾湿の差が少ない長崎は醤油や味…
長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 昨日、長崎地方気象台がソメイヨシノの開花を発表しました。 長崎の平年の開花日は3月23日で平年よりも2日早いそうです。 これからお花見の季節ですね。 お花見に当店のお弁当はいかが…
長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 春分とは季節の指標として使われる二十四節気の一つで、春の中間に当たります。古代中国が起源で、日本では平安時代から使われています。農業が中心の古代の生活において、農作物の作付け、収…
長崎市で仕出し・オードブルの縁結びです。 週末にたくさんのご予約をいただきまして、ありがとうございます。 週末のご予約は締め切っております。 大変申し訳ありません。 また、おむすびころりんの営業ですが、本日は14:00ま…